Taketetu

スマホやパソコンの最新情報や商品レビューを随時配信中!

Taketetu

SONYがPS5のコントローラー「DualSense」お披露目 ”別次元の没入感をもたらす”

SONYは2020年4月8日、新型ゲーム機の「PlayStation 5」のコントローラー、「DualSense」を公開しました。今回は新機能や値段、デザインを紹介します。

 

 

デザイン

f:id:Taketetu:20200409095205j:plain

PlayStation公式ホームページより

 DualShockシリーズの黒色のボディーとは離れた、また新しいデザイン。ストームルーパーみたい。DualShockの機能はそのままに、いろんな機能が追加されています。SONY公式サイトによると、

新機能を加えた分、できる限り重量減も実現するためのさまざまな工夫を凝らしています。

 とあるので、DualShock4と劇的な進化を遂げたことでしょう。期待できますね!

 

DualShock4との違い

「Share」ボタンが「Create」ボタンに(機能追加される?)

マイクが搭載される(ヘッドセットも可能)

アダプティブトリガーをL2、R2に搭載してよりリアルな操作が可能に

 

フォトギャラリー

 

f:id:Taketetu:20200409095205j:plain

f:id:Taketetu:20200409095208j:plain

f:id:Taketetu:20200409095201j:plain

「ダウンロード」、「インストール」って何が違うの?

皆さんこんにちは。普段、パソコンにソフトをインストールするときは、Webサイトからインストーラーをダウンロード、そしてインストーラーでインストールして使いますよね。ということで今回はダウンロードインストールの違いを紹介します!

 

 

ダウンロードとは

ダウンロードとは、インターネットからパソコンへ保存をすることです。画像保存したいときによくある、「名前をつけて画像を保存」もダウンロードです。よく、「落とす」、「DL」と言われています。

 

インストールとは

インストールは、パソコン(スマホ)にソフトを追加して、使用可能にすることを意味します。よく、「インスト」と略されます。

 

インストーラーとは

 インストーラーは、ソフトを自動でインストールしてくれるソフト。ソフトを使えるように準備してくれて、設定なども済ませてくれます。指示に従うだけでできるので超便利です。

 

ダウンロードとインストールの違い

簡単に言うと、こんな感じです。

  • ダウンロードは、インターネットのファイルを自分のパソコン(スマホ)にコピーすること。まだソフトは使えない。
  • インストールは、ソフトを使える状態にしてくれる。これを行うとソフトが使えるようになる。

という感じになります。

ただし、例外があり、ダウンロードするだけで使えるソフトもあります。ポータブル版のソフトによくあります。その場合はソフトのフォルダを自由に保存できます。

 

この記事の情報は以上です。

4万円台のスリムPC「ThinkCentre M75q-1 Tiny」が届いた! 開封・セットアップ編

「ThinkCentre」がとうとう届きました!新パソコンの「ThinkCentre M75q-1 Tiny」、紹介していきます!

 

 

まず箱から。外箱はこんな感じ、タダのダンボール。

 

f:id:Taketetu:20200402150330j:plain

外箱開けるとこんな感じ。これが本体の箱です。「Think」。と書いています。おしゃれ。やっぱりマトリョーシカなんだね。

 

f:id:Taketetu:20200402150337j:plain

今回の構成です。

 

f:id:Taketetu:20200402150339j:plain

開封~!

 

f:id:Taketetu:20200402150347j:plain

まず本体。小さっ!

 

f:id:Taketetu:20200402150409j:plain

付属品の箱。付属品はACアダプター、説明書、保証の手引とリサイクルマークの申込書が付属しています。

f:id:Taketetu:20200402150412j:plain

f:id:Taketetu:20200402150414j:plain

ACアダプターはノートパソコンと共通。使いまわしできていいですね。ちなみに、ACアダプターは65Wが付属しているんですが、W数が高いアダプターを使うと、パフォーマンスが上がるらしいです。これも検証したいですね。

f:id:Taketetu:20200402150425j:plain

Think。小さいですねぇ~。では早速セットアップしていきます。

f:id:Taketetu:20200402150355j:plain

あ、そうそう。スタンドは今回別で買いました。オプション品としてあとから購入したほうが安く買えるので別です。

f:id:Taketetu:20200402150403j:plain 

来ました!Lenovoロゴ!てっきりChinkCentreのロゴが出ると思ったら違うみたいですね。 

 

f:id:Taketetu:20200402150237j:plain

初期設定を済ませましょう。言語は英語と日本語のどちらか。中国語ないんですね。

 (なんか画像逆さまになってる…)

f:id:Taketetu:20200402150255j:plain

意地でも電源は切らない。

f:id:Taketetu:20200402150258j:plain

初期設定完了です。まずは回復ドライブを作っていきます。

f:id:Taketetu:20200402150307j:plain

さっくりカットで完成。

 

今回はここまで。次回はベンチマークを取っていきます。お楽しみに!

〈小ネタ〉「ThinkCentre M75q-1 Tiny」の無線LAN/BTの項目が2つある理由を考えた&どっちがいいか?

今回は、例のスリムPC「ThinkCentre M75q-1 Tiny」のカスタマイズ画面で、無線LANが「インテル Wireless-AC 9260 + Bluetooth」と、「IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)2x2, Bluetooth」の2つ選択肢がある理由を考えてみました。

 

 

違いを比べる

まず違いを比べた表をどうぞ。

f:id:Taketetu:20200327201915j:plain

まず、一目で見てわかるのが、インテルは情報が多いです。また、インテルはBT5.0に対応していることが開示されているので、僕的にはインテルをおすすめします。また、無線LANのオプションを追加しない場合は、アンテナが付いてこないので、無線を使う予定の人は4400円払ってインテルを追加するといいと思います。

 

以上、小ネタでした。

あっ、パソコンは明日届くようなのでお楽しみに!

Windows10で標準でオフになっている起動音を鳴らす方法

Windows  Vistaで採用されて、Windows 7まで標準でオンになっていた起動音を鳴らす方法を紹介します。

 

 
設定方法

 1.検索欄に、サウンドと入力し、候補のサウンドの設定を選択する

f:id:Taketetu:20200329122921j:plain

2.関連設定サウンド コントロール パネルを選択する

f:id:Taketetu:20200329122924j:plain

3.サウンドセクション内のWindows スタートアップのサウンドを再生するにチェックを入れて適用する

f:id:Taketetu:20200329122926j:plain
f:id:Taketetu:20200329122928j:plain

これで次回起動時から起動音がなるようになります。

 

この記事の情報は以上です。